動画講座、受付開始!
ベッドの上のテクニックを磨くだけでは
彼の心は掴めない。
学校では教えてくれなかった、愛されるSEXの知識と実践法。

このセミナーを受けることで、性の悩みが解消され、
もっと愛が深まるパートナーシップを築くことができます。

まずは動画をご覧ください

受講者様の声

きいろさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
自分を大切にする上で、性のことは欠かせないと感じて生きてきました。自信がなぜ性に依存してきたのか?大切だと感じてきたのか?なぜ自分を大切に出来て来なかったのか?そのあたりも知れるヒントになれたら嬉しい。 また、蓋をされがちな分野の学びのチャンスに巡り合え、自分はもちろんのこと、オープンに子供たちのチカラになれるような母でありたいということもあります。

■講座のご感想をお聞かせください。
楽しかったです!あっという間の1時間でした。 性の話をまじめに出来る場があるなんて、素晴らしいと思います!! ぜひ続けていってもらいたいです!! 普段言葉にしないような単語を、お二人が当たり前のように話してくださることで、徐々に私を含めたみなさんの緊張がほぐれていくのを感じました。 と言っても、私はわりと普通に話せるタイプです。笑

内容については盛りだくさんで、びっくりしました!  知りたいこともたくさんあるので、どの部分を削ってもいい、という箇所はひとつもありません。
次回を楽しみにしています(^^)


匿名さん
■受講しようと思った理由は何ですか?
今よりもっと自分らしく、相手にも喜ばせるため、参加いたしました。

■講座のご感想をお聞かせください。
初めて接する内容が多くまだ覚えていない部分がありますが、内容が濃くて充実されていてとても良かったです。
COALAさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
セックスを行う際に、分からないことがあるから。

■講座のご感想をお聞かせください。
第一回目同様、学びが多く貴重な時間でした。 なかなかこのような講座もなく、疑問をそのままにしていたから、今回受講させて頂きとても学びとなりました。ありがとうございました。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
相手との向き合い方が分かり、そのシュチュエーション時の対応ができる。
COALAさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
セックスを行う際に、分からないことがあるから。

■講座のご感想をお聞かせください。
第一回目同様、学びが多く貴重な時間でした。 なかなかこのような講座もなく、疑問をそのままにしていたから、今回受講させて頂きとても学びとなりました。ありがとうございました。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
相手との向き合い方が分かり、そのシュチュエーション時の対応ができる。
Muさん
■受講しようと思った理由はなんですか?
今まで性教育は独学だけで、日本では性に閉ざされているなと感じました。心身のケアにもとても重要だし、人間関係にも大切だと感じています。自分がもっと性教育を深め、パートナーとの関係を通して体感し、自分のケアだけでなく、自分の周りの人とも話していけることから、誰かの心身のケアにも繋がっていったらいいな、と思い申し込みました。

■講座の感想をお聞かせください。
相手との心地よい関係は、コミュニケーションで築けると気づけました。相手の喜ぶこと、自分の喜ぶこと、そこを考えて時間を共有していきたいと思いました。また、そうしたい、と思える相手かどうか、も大事なことだと感じました。どんな人間関係においても、必要だと思います。

自分はどうか、相手はどうか、の視点をもって、コミュニケーションをとりたいです。両方のバランスがとれると、お互いに快適で、その関係はパートナーとの間だけではない、と思うので、関わる方との間でも意識したいと思いました。

私は自分はどうか、の視点が足りなかったように感じます。相手はどうか、ばかり気になっていました。性教育とは離れるかもしれないですが、そんなバランスのとり方、自分のことを考えられる視点の持ち方についても知りたいな、と思いました。
1回目ありがとうございました!2回目以降も楽しみです!
かなさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
性について話を聞く機会がなかったし、経験も少ないので聞いてみたかった。

■講座のご感想をお聞かせください。
性について男性の身体について知ることができ、こうしたら気持ちいいのかとかsexのあとの身体の変化とかわかった。
まだ性の知識を生かす機会はないけど、そういう機会が来たら実践してみたい。
経験が少ないので、sexに至るまでの過程やムード作り等も知れたら嬉しいです。
他にも!受講者様の声は後半でもご紹介しています^^

こんなお悩みありませんか?

  • 体やセックスに自信がなくて恥ずかしい
  • もっと彼を喜ばせるSEXがしたい
  • パートナーと性欲に差がある
  • パートナーとのセックスで満足できない
  • 「こうして欲しい」と彼に要望が言えない
  • 妊娠したい。心穏やかに妊活がしたい
  • ED・性欲低下など男性側の不安の対処法を知りたい
  • 更年期から潤いの低下、膣のゆるみ、尿漏れが気になる
  • 子宮・卵巣の病気があり、SEXが痛い
  • 年を重ねても女性としての魅力を感じてもらいたい
  • セックスレスを解消したい
  • パートナーとセックスしなくても心地よい関係を築きたい
  • パートナーに誘われるのが怖くて避けている
  • もっと彼を喜ばせるSEXがしたい


今の悩みを解決し、
安心してパートナーと寄り添いたい…

そう思いませんか?

セックスで愛を深めたい人も、

セックスがなくても安定的な関係を築きたい人も

あなたの人生の「性」について深めてみませんか?

性教育で相手の喜ばせ方を教わりましたか?

そもそも、セックスについて学んだことはありますか?

小中学校の性教育で男女の体の仕組みのこと、妊娠のこと、コンドームをつけましょう、ということを学んだような気がする…という人は多いのでは?


実際のセックスをどうするのか、男性が何を求めているのか、セックスで気持ちよくなるにはどうするのか、男性を喜ばせるには?など、実践的なことを知る場所がないまま、という記憶です。

私、華苗が今まで、パートナーシップのサポートをしてきたの中でも、

「セックスはしているのに関係が深まらない」「セックスレス」「セックスに自信がない」というお悩みが多い印象です。

まず、男性と女性がパートナーシップに求めていることが違い、男性は女性よりもセックスを重要視しているようにも思えます。

付き合うかどうかを決めるのに、セックスの相性が大事という人もいます。

結婚してからも、性欲の差や生活のすれ違いなどでセックスレスになり、関係が変わってしまったり、不倫をする人がいたり、ということがありますね。

sexをする・しないを含め、パートナーシップとセックスは切り離せないことです。
愛を深めるために大切に扱っていきたいことだと私たちは考えています。

そこで、
今回のセミナーでは、お互いが性を楽しみ、より心地いいパートナーシップを築いていくために、セックスについて考えていく場になればと思い、スタートしました。

加えて、
更年期を境にセックスへの気持ちやからだが変わってきた方も、ごじぶんらしくあなたが女性らしく、これからの人生を楽しめる学びになればと思っています。

性に関するお悩みは様々です

How to

SEXに自信がない

男性経験が少ない方は、セックスに恥ずかしさがあり、自分を解放してセックスを楽しめないことがあります。
自分のやり方がこれでいいのか、パートナーが満足してくれているのか、気になることもあるかと思います。
もっとパートナーを喜ばせるセックスが出来たらいいと思いませんか?

SEXに不安がある

パートナーとのセックスが気持ち良くない、痛い、誘われても気が乗らない、などセックスに気が進まない。

更年期から潤いが減ってSEXのときに痛い、膣のゆるみや腹筋のゆるみが気になる、膣炎や膀胱炎を起こしやすい。
尿漏れが気になって、SEX中に漏れないか心配。からだに自信がない。

身体の状態を快適にして、不安や痛みのない、安心できるセックスができたらいいと思いませんか?

彼の誘いが減った

ED(勃起不全)性欲の低下、男性更年期の影響により、男性側がセックスに消極的になることもあります。
彼が勃たなかった、途中で萎えてしまった、挿入してもイかなかった、最近誘われなくなった、などの現象は、男性側に不安がある可能性があります。

男性側に不安があるときのその場での対処法を身につけて、彼が安心してあなたを抱けるようにサポートできたらいいと思いませんか?

セックスレス

セックスレスの原因は人それぞれです。
産後のセックスレス、女性側の性欲の低下、外見を構わなくなり女性として見られなくなった、夫を男として見ることができなくなった、
心理的にそういう気分になれない、仲は良いけれどセックスはしたくない、誘われるのが怖い…

心理的・身体的、パートナーとの関係性の問題も。

セックスレスを解消してセックスを楽しむ関係にしていくのか、セックスをしないでパートナーと安心して寄り添える関係を築いていくのか。

「このままでいいのかな」と思ったら、まずはあなたの望む関係を考えてみましょう。

不妊、妊活

妊活をきっかけに、SEXが楽しめなくなってしまった。
生理が来るたびに気分が落ち込み、気持ちの切り替えが上手くできない。

「ずっと妊娠できなかったら…」と最悪の事態を考えて落ち込む。そんなふうに感じていませんか?

不妊には、男性側・女性側の問題、心理的・身体的要因など様々な要因があり、それぞれの対処法があります。

不妊や妊活の正しい知識を知って、パートナーと良好な関係を保ちながら、妊娠しやすい体を作り、心穏やかに妊活が出来たらいいと思いませんか?

講座を受けて得られるもの

  • 恥ずかしさを解消し、積極的にセックスに向き合う方法がわかります
  • SEXでもっと彼を喜ばせる具体的な方法が分かります
  • 男性の体や性的興奮の仕組みを知り、より彼を刺激するSEXが出来るようになります
  • デリケートゾーンの悩みの解消し、もっと愛される体になれます
  • 性欲の差を埋めて、ストレスなく付き合っていく方法が分かります
  • 性器やからだの心配事を解消し、安心してベットに入れるよういなります
  • 男性側の問題や不安への対処法が分かり、彼が安心してあなたを抱けるようになります
  • 妊活の正しい知識を得て、妊娠に向けての過ごし方やからだ作りを始められます
  • 更年期からのセックスの心配ごとの解決策が分かります
  • 膣のゆるみ、尿漏れなど人に相談しにくいことの知識を得ることができます
  • セックスレスの原因や対処法がわかり、もっと愛し合う関係に変えられます
  • セックスしなくても安心して安定的なパートナーシップを築く方法が分かります
  • あなたがもっと満足する、気持ちいいセックスをする方法が分かります
  • SEXでもっと彼を喜ばせる具体的な方法が分かります

受講者様の声

Aさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
若い時(20代くらい)はセックスで相手を喜ばせるということは、ほとんど考えていませんでした。30代になって初めて年下の男の子を好きになり結果はセフレ関係で終わりましたが、繋ぎとめておきたいという不純な動機で今まで相手任せだったテクニックを猛勉強し、喜んでもらえた時に一方的じゃない相手を喜ばせるためのセックスって大事だなと思い受講しました。辛いことが多かったですが、大事な気付きを沢山もらった大切な思い出です。

■講座のご感想をお聞かせください。
解剖整理や社会的な背景など、色々な視点から教えて頂き難しくて覚えられない部分もありましたが、様々な要素が絡み合って性規範ができてるんだなと思いました。自分も相手も尊重していけるようになりたいと思いました。
勃たない・萎えた時の対応で『無かったことにしない』ということが衝撃でした!知らなければ、無かったことにしたり、慰めたり、自分のせいにしたりしていまうところでした。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
コミュニケーションや信頼関係が土台にあってのセックスだと気付けました!この先、セフレ関係になることは無いつもりですが…テクニックだけに頼るのではなく、相手との関係作りを重視していきたいです。
添付されていたデリケートゾーンのケアを読んで、もっと丁寧に労ってケアをしようと思いました。
はなさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
今まで性教育を学ぶ機会がなく、自己流でやってきましたが、「痛い」「心地よくない」ことをどう伝えていったらいいか分からなかった。もっと相手を喜ばせる方法にとても興味を持った。

■講座のご感想をお聞かせください。
男性の体の仕組みを解剖図で見せてもらい、ここを触るといいとか、ここは性感帯に近い部分など、視覚的にとても分かりやすかった。
翌日パートナーに試したら、喜んでいました!(笑)

20代の頃は、「気持ちを伝える」ということができず、痛いのを痛いママ我慢して感じているように振舞ったり、性行為の後に子宮が痛いのを我慢したりしていました。
今回の講座を受けて、気持ちを伝え合える関係づくりが大切なんだということを知って、テクニック以前に大切なことがあるなと気づきました。

彼が勃たないときや本調子ではないときの対応や言葉がけも知れたので、セックスがなくても愛を育めるように今後に活かしたいです!

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
すぐに使えることが沢山あったので、パートナーとのsexや、普段のコミュニケーションにも活かしていきたいです。
自分の体のことも知るいい機会になったし、年齢とともに変わっていく自分の体を大切にしていきたいと思いました。
なつきちさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
SEX中にどう対応したらいいか、困ったことがあるから。

■今講座のご感想をお聞かせください。
恋愛経験が少なく挿入できないのは私のせいだというのは違うことが分かって安心した。
彼を褒めて“あなたが好きだ”という気持ちを伝える大切さや、結婚後は女性が男性を褒めるやり方を知っているかが重要ということが分かった。いかにひとり時間を有意義に過ごすかの重さを知った。良いSEX経験をしたいと思った。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
一緒にうまくいくように考えたい、歩み寄りたい気持ちを大事にすること。彼と些細なことでもコミュニケーションをとる、自分のご機嫌の取り方を研究する。感謝の気持ちを伝える。
あきさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
これまで自分の要望を伝えたり、相手の要望を聞いたりしていなかったのでコミュニケーションについて知りたかったから

■今日の講座のご感想をお聞かせください。
普段のコミュニケーションは良好なのか問われたことにハッとしました!本当に心当たりがありすぎて、普段から大切なことを伝えておらず、コミュニケーション取れてなかったなと思いました。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?まずは普段のコミュニケーションを良好にして信頼関係を気付いていきたいです。
なつきちさん
■受講しようと思った理由は何ですか?
SEX中にどう対応したらいいか、困ったことがあるから。

■今講座のご感想をお聞かせください。
恋愛経験が少なく挿入できないのは私のせいだというのは違うことが分かって安心した。
彼を褒めて“あなたが好きだ”という気持ちを伝える大切さや、結婚後は女性が男性を褒めるやり方を知っているかが重要ということが分かった。いかにひとり時間を有意義に過ごすかの重さを知った。良いSEX経験をしたいと思った。

■この講座に参加したことで、明日からのあなたに影響すると思うことはなんでしょう?
一緒にうまくいくように考えたい、歩み寄りたい気持ちを大事にすること。彼と些細なことでもコミュニケーションをとる、自分のご機嫌の取り方を研究する。感謝の気持ちを伝える。

講座プログラム

Contents
パートナーとのSEXの基本的知識が幅広く学べる

1.ベーシック講座

当講座では、お悩みごと、5つのパートで解説しています。
全てが繋がっていますので、幅広い内容の知識を学んで頂けます。
①全5回のベーシック講座、②全5回のベーシック講座+「不妊と妊活」付きがございます。
◇1回目
【相手を喜ばせるセックス】

■こんな方にオススメ
・セックスに自信を持ちたい

・もっと彼が喜ぶセックスがしたい!
・パートナーが満足しているのかわからない
・具体的な男性の喜ばせ方が知りたい
・男性の体や性的興奮の仕組みを知りたい


■セミナー内容
・男性が喜ぶこととは(一般的な男性の欲求)
・男性の生理:からだのしくみ、性的興奮のしくみ
・心理的な欲求と物理的な欲求
・実際の行為にどう活かしていくのか
◇2回目
【セックス、こんなときどうする?】

■こんな方におすすめ
・パートナーとのセックスで相談したいことがある
・恥ずかしくて集中できない
・何をすればいいのかわからない
・セックスやからだに自信がない
・相手が勃たない時がある
・最後までできなかった
・セックスの挿入や相手のタッチが痛い  
・プレイを求められて困る
・セックスに積極的になれない
・性欲の差に悩んでいる
・どのタイミングで関係を持てば本命視されるか知りたい
・セックスの経験が少なく恋愛に積極的になれない
    
■セミナー内容
・痛い!SEXへの対応や、彼のスキルアップへのコミュニケーション
・性行為への欲求の違い
・経験が少ない、自信がない、恥ずかしい、の対策
・セックスの適切なタイミング
・SEXが成立しなかったときの態度・声かけとは?
・ED(勃起不全)性欲低下など男性側の不安の対処法
・セックスへの指向や性癖と対応
  
◇3回目
【セックスのコミュニケーション】

■こんな方におすすめ

・恥ずかしくてセックスについて言えない
・どうして欲しいか言えない
・話しても、相手が話に乗ってくれない
・避妊してほしいけど言いにくい
・彼はSEXに自信があるけれど、私の好みも伝えたい
・演技してしまう、反応について悩むことがある

■セミナー内容
・恥ずかしいのはどうすれば?
・要望を伝えるのは、いつ、どうやって?
・相手から気持ちをひきだすコミュニケーション
・避妊して欲しい、性感染症予防も、のコミュニケーション
・演技や反応はどうする?
・セクシュアル・コミュニケーションの基礎・留意点
◇4回目
【セックスレス】

■こんな方におすすめ

・セックスレスをどうしたらいいか分からない
・愛情がなくなった相手とどうすれば?
・誘ってもパートナーが乗り気じゃない
・誘われるのが怖くて相手を避けてしまう
・セックスレスの改善法を知りたい
・セックスしなくても仲良のいいパートナーシップを築きたい
   
■セミナー内容
・そもそもセックスレスって?

・セックスレスの原因や対策・対応の基礎知識
・セックスレスへの過程から原因を見いだす
・理想の関係性は?
・産後の女性の性欲低下について
・男性の性規範の影響
・EDの基本と対処の方法

◇5回目
【女性の性器の健康】

■こんな方におすすめ

・デリケートゾーンの匂いが気になる
・VIOヘアーはどうすればいいのか悩む
・男性が喜ぶデリケートゾーンにしたい
・年を重ねても女性としての魅力を感じてもらいたい

・子宮と卵巣を健康に保ちたい
・体の硬さや骨盤周りのことが気になる
・膣のゆるみ、腹筋のゆるみが気になる
・更年期から潤いが低下してSEXが痛い
・セックス時の尿漏れが心配
 
■セミナー内容   
・子宮と卵巣の健康って?
・からだとこころ、ホルモンの影響
・更年期からの心地よいSEXについて
・尿漏れ、骨盤周りのの不安の解決方法
・デリケートゾーンのケア
・年を重ねても女性として魅力的に生きるには

◇2回目
【セックス、こんなときどうする?】

■こんな方におすすめ
・パートナーとのセックスで相談したいことがある
・恥ずかしくて集中できない
・何をすればいいのかわからない
・セックスやからだに自信がない
・相手が勃たない時がある
・最後までできなかった
・セックスの挿入や相手のタッチが痛い  
・プレイを求められて困る
・セックスに積極的になれない
・性欲の差に悩んでいる
・どのタイミングで関係を持てば本命視されるか知りたい
・セックスの経験が少なく恋愛に積極的になれない
    
■セミナー内容
・痛い!SEXへの対応や、彼のスキルアップへのコミュニケーション
・性行為への欲求の違い
・経験が少ない、自信がない、恥ずかしい、の対策
・セックスの適切なタイミング
・SEXが成立しなかったときの態度・声かけとは?
・ED(勃起不全)性欲低下など男性側の不安の対処法
・セックスへの指向や性癖と対応
  
性や体の悩みが解消され、心穏やかに妊活ができる

2.ベーシック講座+不妊と妊活

上記のベーシック講座に、「不妊と妊活」の内容がセットになったプランです。
不妊・妊活

■こんな方におすすめ
・不妊のことが知りたい
・妊活でメンタルが落ち込む
・心穏やかに妊活したい
・妊活をきっかけにセックスが楽しめなくなった
・妊娠しやすい体にしたい 
・アラフォーの妊活について知りたい
   
■セミナー内容  
・不妊の基礎知識を知ろう
・からだの健康、何が大切?
・こころの健康、こころを守る、ケアの仕方
・妊娠へのからだを整える
・妊娠中にパートナーとのセックスを楽しむには?
・女性・男性、しておくといこと

概要

Over View
視聴方法
動画でお届け。スマホ、タブレット、PCなどWi-Fi環境があれば見られる動画です。
受講料

特別価格
①ベーシック講座(1~5の全回)
通常75,000円

特別価格 19,800円

②ベーシック講座+不妊と妊活(1~5の全回+不妊と妊活)
通常90,000円
特別価格 24,600円
お支払い方法
クレジットカード決済
Paypal
銀行振込
発送について
メールにて、動画をお送りいたします。

■発送日程
お申込み後、ご入金の確認が取れましたら即時発送いたします。
 
 

講師紹介

Host

ナビゲーター

宮脇香苗
追われる恋の専門家
一般社団法人追われる恋協会 代表理事

2019年、32歳の時にシングルマザーで起業。
2020年、一般社団法人追われる恋協会設立。

私の恋愛の特徴はいわゆる「苦しい恋」に悩まされてきたこと。
DV、モラハラ、依存される、ヒモ男、不倫、連絡を待つ恋、結婚、離婚、シングルマザーの恋、子連れの婚活。
様々な苦しい経験が、恋愛やパートナーシップを学ぶきっかけになりました。
男女の心理学やコーチング、コミュニケーションを学び、自分の恋愛が驚くほど変わりました。
婚活では30人とデートして、29人に告白され、2021年に外国人の彼と再婚しました。
自分の学んできたスキルや経験をもとに、恋に悩む女性に幸せな恋をして欲しいという想いで「追われる恋」のメソッドをお伝えしています。
起業3年間でサポートしてきた人数は2000名以上。
個人のパートナーシップ相談、恋愛オンラインスクール、起業塾を運営中。

恋愛サポートをしていて、性のお悩みはとても多く、今回セクシュアルヘルスの専門家の山崎明美さんに「大人の性教育」を依頼し、このコラボ講座が誕生しました^^

講師

山崎明美
パーソナルヘルスコンシェルジュ®
保健師・看護師
VIAヘルスラボ代表

2021年4月に起業、”VIAヘルスラボ”を設立。

さまざまな方法にあふれる現代、生き方、からだとこころに何をすればいいのか、何を選んだらいいのか、迷子になってしまうことも。そもそもの基点に立ち戻り、整理するお手伝いをする「健康置き屋の女将」です。

「私なんて」ではなく「私だからこそ」としなやかに自分を生きる女性が活躍できる社会にすることがミッション。

 “役割”を生きる女性が「もう、“じぶん”でいいよね」と自分の生き方を自分の本音で選択できる「じぶんレシピ」プログラムご提供。

健康学習支援、特に性感染症予防・性の健康教育が専門領域。セクシュアルヘルスは生きる根幹、大人の性の健康学習支援はライフワーク。 心と体の健康に関する研修の企画サポート、更年期の基礎講座、個人セッションなど。

個人の性と健康の相談を受けて30年間、2万件以上。海外研修・調査の渡航は約20か国。

ご希望のコースをお選びください。

お申込み